カンティーヌロゼット 渡邊敦子先生のレシピです。

なすは皮をむいてレンジにかけると翡翠のように美しい色にしあがります。おいしいゴマダレがあれば、それを絡めるだけで充分!このレシピはさらに豚肉を合わせて簡単!おいしい!きれい!なお料理にしてみました。あれば柚子胡椒を加えてみてください。さらにごちそう感が高まります。

 

材料(4人分程度)

茄子    2本

豚バラしゃぶしゃぶ用薄切り肉  300g

淡口醤油  小さじ2

 

ゴマダレ  大さじ5

柚子胡椒  小さじ半分~(お好みで)

 

刻み葱   適量

ごま     少々

 

作り方

  • ごまだれと柚子胡椒を合わせてよく混ぜておく
  • 茄子はピーラーなどで皮をむいてラップに包み、600wの電子レンジに2分ほどかけ、柔らかくする

→各ご家庭のレンジにより加熱時間は多少変わると思います。柔らかくなるまで加熱してください

 

  熱いうちに手で食べやすい大きさに裂いて(→やけどに気をつけて)ボウルに入れ、淡口醤油を絡める。

  • 鍋に水と少々のお酒を入れ(分量外)70度くらいになれば豚肉をほぐしながら入れ、色が変わるまでしゃぶしゃぶにする。(→沸騰したお湯でやるとお肉が固くなります。70度くらいのお湯で湯通ししてください。)

4.③の水気をよくぬぐい、②のボウルに合わせ入れ、①のたれも入れてよく混ぜる。

5.刻み葱とごまをトッピングしていただきます。