ほたるいかの酢みそあえ

ほたるいかの酢味噌和え
ほたるいかが鮮魚売り場に並ぶ季節になると、春を感じますね。
ほたるいかはもちろん、酢みそはうどや菜の花、春キャベツなどの春野菜と良く合います。
孝太郎の酢味噌は白味噌と酢のバランスが良いので、お野菜に添えるだけでとても美味しい一品になります。
塩もみや茹でたお野菜にさんばい酢やかけてぽんぽんを少々かけるのが孝太郎流。
酸味が増して、酢みその味だけでなく、野菜の美味しさも感じていただけます。ぜひ、お試し下さい。
(材料)2人分
ほたるいか1パック
きゅうり1.5本
孝太郎のさんばい酢 少々
孝太郎の酢みそ1パック
(作り方)
きゅうりは薄切りにして塩もみし、しんなりしたら水でよく洗い、絞って水分を切る。
ほたるいかは目を取っておく。
器にきゅうりとほたるいかを盛り付け、きゅうりにさんばい酢を少々かけ、酢みそを添えて出来上がり。