- ごぼうハンバーグ味噌ソース
食物繊維たっぷりのごぼうをハンバーグに入れてよく練り、味噌味の和風ソースで差し上げました。
食べごたえがあるので、1つでお腹いっぱいになります。
お味噌により塩分や味もいろいろなので、味をみて調味料の量を加減してください。
このハンバーグに使用したお味噌は
酢屋吉正の紅大豆みそ

酢屋吉正 紅大豆みそ
大豆の味がしっかりと感じられる美味しいお味噌でした。
お味噌のソースがしっかり絡むので、小さく作ってお弁当にもいいですね。
煮詰め過ぎて焦げて味が濃くなり過ぎないようにご注意ください。
(材料)
豚ひき肉300g
ごぼうのささがき(小~中)1本
パン粉1/2カップ
ひじきやえのき、長ネギのみじん切り等(お好みで)
玉子1個
(味噌ソース)
砂糖 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1
米酢 大さじ1
酒 大さじ1
赤味噌 大さじ1と1/2
水 100ml
バター お好みで
(作り方)
1. 豚ひき肉から卵までの材料をボールに入れ、よく混ぜこねる。
2. 形を整え、フライパンで両面に焼き色をつける。
3. 水50ml(分量外)を入れ、蓋をしめて蒸し焼きにする。
4. 味噌ソースの材料を入れ、味噌を溶かしながら、お好みの味まで煮詰める。
仕上げにバターを入れるとコクが出ます。