タグ : かけてぽんぽん
きゅうりのざく(かけてぽんぽん)
2025年5月15日 かけてぽんぽん
カンティーヌロゼット渡邊敦子先生考案レシピ 瓜系のお野菜を使って歯ごたえを楽しむお料理を “ざく”と言います。いただくときに“ざくっ!ざくっ!”と音がすることからつけられた名前です。ですのでしっかり水切りをして“ざく …
春菊とお揚げさんのおひたし(かけてぽんぽん)
2025年5月15日 かけてぽんぽん
カンティーヌロゼット渡邊敦子先生考案レシピ 青菜のお浸しもかけてぽんぽんをすこしアレンジしてかけてみると、割烹料理のお店でいただくような 味わい深いお料理になります。かけてぽんぽんを使った“やまかけ”ほかにもいろいろ使え …
たこと九条ネギの酢味噌がけ
白味噌とさんばい酢で作る簡単酢味噌 甘みや酸味、辛さも調整できるのでお好みのお味の酢味噌が簡単にご自宅でできます。 今回は九条ねぎを使いましたが、分葱やほうれん草など、葉物の野菜なら何でも …
千切大根とささ身の和え物
切干大根は生の大根の大根より、カルシウムは23倍、カリウムは14倍、食物繊維は16倍、ビタミンB1、B2共に10倍と言われています。 太 …
長芋と糸もずくの吸い酢
吸い酢とは、飲める程度に酢の割合を控えた酢の物。 さんばいと麺つゆの量をお好みで調整してください。 食欲のない時でもつるり …