
カンティーヌロゼット 渡邊敦子先生のレシピです。
ごまだれに牛乳とお味噌を加えてさらにこっくりと濃厚なソースにしました。濃厚ですがごまだれに入っているお酢で重くなくさっぱりといただけます。白いご飯にもまたパンにも合うレシピです。
材料(3,4人分)
鶏もも肉 大身1枚(300g程度)
えのきだけ 1パック(200g)
しめじ 1パック(100g)
小麦粉 適量
ごま油 大さじ1
青ネギ 適量
〇下味
塩 小さじ半分
酒 大さじ1
おろし生姜 小さじ1
〇ごまクリーム
ごまだれ 大さじ2
牛乳 大さじ2
味噌 小さじ2
作り方
- ごまクリームの材料をあわせておく。
- 鶏もも肉は筋を取り、食べやすい大きさに切り、下味の材料をもみ込み15分程度置いておく。
(→ビニール袋などを使うと簡単です。)
- きのこ類は石づきを切り落とし、えのきだけは長さを4等分くらいに切る。
- ②に小麦粉を薄くつけ、ごま油を熱したフライパンで皮面を下にして焼く。皮がパリっとしてきたら
ひっくり返して③のきのこ類を加えて炒め合わせ、少ししなっとしてきたら酒大さじ1(分量外)ふたをして2分程度弱火で火を通す。
5.④のふたを開けて①のゴマクリームを加えて炒める。
6.斜めに大きめに切った青ネギをトッピングして完成。